
健康診断及び予防接種
メタボリックシンドロームの診断及び生活習慣病を予防し改善するため、特定健康診査(特定健診)や各種検査を行っています。
法定健康診断

40歳未満の方(35歳を除く)
①内科診察:問診・聴診・血圧測定
②身体測定:身長・体重・BMI(肥満度)
③眼科検査:視力
④聴力検査:オージオメーター(1000Hz/4000Hz)
⑤胸部レントゲン直接撮影
⑥尿検査:蛋白・糖
料金 | 6,360円(税込) |
---|
35歳の方・40歳以上の方
①内科診察:問診・聴診・血圧測定
②身体測定:身長・体重・BMI(肥満度)・腹囲
③眼科検査:視力
④聴力検査:オージオメーター(1000Hz/4000Hz)
⑤胸部レントゲン直接撮影
⑥尿検査:蛋白・糖
⑦心電図(安静時12誘導)
⑧血液検査(赤血球・血色素量・AST・ALT・γ-GTP・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・血糖)
料金 | 11,000円(税込) |
---|
雇入れ時健診
雇用時、入学時の健康診断(雇入れ時健診)

①内科診察:問診・聴診・血圧測定
②身体測定:身長・体重・BMI(肥満度)・腹囲
③眼科検査:視力
④聴力検査:オージオメーター(1000Hz/4000Hz)
⑤胸部レントゲン直接撮影
⑥尿検査:蛋白・糖
⑦心電図(安静時12誘導)
⑧血液検査(赤血球・血色素量・AST・ALT・γ-GTP・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・血糖)
雇用時の健康診断や、入学時に必要となる健康診断を行っております。
健康診断の結果は、診断書としてお渡しいたします。
料金 | 11,000円(税込) |
---|
人間ドック・生活習慣病健診
※ 2020年12月現在
新型コロナウイルス感染防止のため、肺活量検査は現在休止させていただいておりますのでご了承ください。
費用項目 | 法定定期健康診断 (40歳未満) |
定期健康診断 (法定) (35歳・40歳以上) 雇入時健康診断 |
生活習慣病健診 | 人間ドック | |||
項目 | 検査費用 | ||||||
料金(税込) | 6,360円 | 11,000円 | 29,000円 | 58,000円 | |||
身体測定 | 身長・体重・標準体重・BMI | ● | ● | ● | ● | ||
腹囲 | ● | ● | ● | ● | |||
視力 | ● | ● | ● | ● | |||
聴力(オージオメーター) | ● | ● | ● | ● | |||
循環器系 | 血圧測定 | ● | ● | ● | ● | ||
心電図 | ● | ● | ● | ● | |||
心拍数 | ● | ● | |||||
尿検査 | 尿糖 | ● | ● | ● | ● | ||
尿蛋白 | ● | ● | ● | ● | |||
尿潜血 | ● | ● | ● | ||||
尿沈渣 | ● | ||||||
尿PH | ● | ||||||
尿比重 | ● | ||||||
呼吸器系 | 胸部X線検査(1方向) | ● | ● | ● | |||
胸部X線検査(2方向) | ● | ||||||
消化器系 | 胃部X線検査(直接撮影) | ● ※ | |||||
胃カメラ検査 | ● ※2 | ||||||
便潜血検査(2日法) | ● | ● | |||||
超音波検査 | 腹部超音波検査 | ● | |||||
血液検査 | 貧血検査 | 赤血球数 | ● | ● | ● | ||
ヘモグロビン | ● | ● | ● | ||||
ヘマトクリット | ● | ● | |||||
血小板数 | ● | ● | |||||
血液像 | ● | ||||||
肝・胆機能検査 | AST・ALT・Y-GTP | ● | ● | ● | |||
総ビリルビン | ● | ● | |||||
血中脂質検査 | 中性脂肪 | ● | ● | ● | |||
総コレステロール | ● | ● | |||||
HDLコレステロール | ● | ● | ● | ||||
LDLコレステロール | ● | ● | ● | ||||
nonHDLコレステロール | ● | ||||||
腎機能検査 | 尿酸 | ● | ● | ||||
クレアチニン | ● | ● | |||||
eGFR | ● | ● | |||||
糖尿病 | 空腹時血糖 | ● | ● | ● | |||
HbA1c | ● | ● | |||||
肝炎検査 | B型抗原 | ● | |||||
C型抗体 | ● | ||||||
甲状腺検査 | FT3 | ● | |||||
FT4 | ● | ||||||
TSH | ● | ||||||
腫瘍マーカー | PSA(男性のみ) | ● | |||||
CA12-5(女性のみ) | ● | ||||||
CA19-9 | ● | ||||||
CEA | ● | ||||||
心不全 | NT-ProBNP検査 | ● | |||||
その他 | 白血球数 | ● | ● | ||||
ALP | ● | ● | |||||
総蛋白 | ● | ● | |||||
アルブミン | ● | ● | |||||
CRP | ● |
※ 胃部X線検査から胃カメラ検査に変更の場合別途5,000円(税込)掛かります。
- 生活習慣病健診 29,000円 ⇒ 34,000円
※2 胃カメラ検査から胃部X線検査に変更の場合 5,000円(税込)料金が値引きとなります。
- 人間ドック 58,000円 ⇒ 53,000円
健診オプション
子宮頸がん検診
内診+スメア+経膣エコー |
¥9,000
|
---|---|
内診+スメア |
¥5,000
|
経腟エコーのみ |
¥5,000
|
乳がん検診
マンモグラフィー |
¥5,000
|
---|---|
乳腺エコー |
¥5,000
|
乳がんドッグ |
¥10,000
|
超音波検査
頸動脈エコー |
¥5,000
|
---|---|
甲状腺エコー | ¥4,000 |
乳腺エコー | ¥5,000 |
心エコー | ¥10,000 |
腹部エコー | ¥6,000 |
下肢動脈エコー | ¥6,000 |
下肢静脈エコー | ¥6,000 |
がん腫瘍マーカー
PSA(前立腺がん) | ¥2,000 |
---|---|
CEA(肺がん・胃がん・大腸がんなど) | ¥1,800 |
シフラ(肺がん・食道がん・子宮頸がんなどの扁平上皮がん) | ¥2,000 |
SCC(肺がん・食道がん・子宮頸がんなどの扁平上皮がん) | ¥1,800 |
CA19-9(膵臓がん・消化器がん) | ¥2,000 |
AFP(肝臓がん) | ¥1,800 |
CA12-5(卵巣がんや子宮がん) | ¥2,500 |
CA15-3(乳がん) | ¥2,000 |
PIVKA-2(肝臓がん) | ¥2,000 |
DUPAN-2(膵臓がん・胆道がん・肝細胞がん) | ¥2,000 |
肝炎検査
HBs抗原 (B型肝炎) | ¥1,500 |
---|---|
HBs抗体 (B型肝炎) | ¥1,500 |
HCV抗体 (C型肝炎) | ¥1,800 |
心不全検査
NT-ProBNP | ¥2,000 |
---|
アレルギー検査
Viewアレルギー39(アレルギーの起きやすい 39項目) | ¥13,000 |
---|
その他
肺機能検査【現在休止中】 | ¥3,000 |
---|---|
脈波検査(ABI/PWV)(血管年齢) | ¥1,500 |
骨密度検査 (MD 法)(骨粗しょう症) | ¥2,000 |
胃部レントゲン | ¥12,000 |
便潜血(2日法) | ¥1,200 |
血中ピロリ抗体 | ¥1,500 |
甲状腺ホルモン検査(FT3、FT4、TSH) | ¥4,800 |
HIV 抗体(エイズの原因となる HIV ウイルスの検査。 HIV 抗体は一般に感染して数か月後に陽性になります。) |
¥3,000 |
血液型 | ¥1,500 |
視力検査 | ¥1,000 |
聴力検査 | ¥1,000 |
色覚検査 | ¥500 |
簡易検査(睡眠時無呼吸症候群) | ¥8,000 |
中央区の特定健診
対象となる方
受診券をお持ちの40歳~74歳までの国民健康保険被保険者
健診内容
- 問診
- 身体計測(腹囲含む)
- 理学的検査(診察)
- 血圧検査
- 血液検査(脂質検査、血糖検査、肝機能検査、腎機能検査、尿酸)
- 尿検査(尿糖、尿蛋白)
※必要に応じて貧血検査、心電図検査 等

注意事項
- 健康診断は予約制です。
- 特定健診の方は必ず区から郵送された受診券をお持ちください。
- 受診前日の夕食以降は、水以外の飲食物の摂取を控えてください。
- 受診前日は飲酒を控えてください。
※会社の様式に従いますので、不明な点も含めて一度ご連絡ください。
予防接種
当院で接種可能なワクチン

- A型肝炎ワクチン
- B型肝炎ワクチン
- 破傷風ワクチン
- 日本脳炎ワクチン
- ポリオワクチン
- 狂犬病ワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
- インフルエンザワクチン
- 麻しん
- 麻しん風しん混合ワクチン
- 水痘・帯状疱疹ワクチン
※ワクチンは、在庫がない場合取り寄せになります。お電話でお問い合わせの上、接種日、料金などのご確認をお願いいたします。
(Tel.03-3563-5011)
※海外渡航向けのワクチン接種も行っておりますので、お気軽にご相談ください。